手話ソングめかぶ&HAPPYソングガールズの、話。 › 練習の様子 › #47「お客のノリを引き出したのはキミらやで」11月5日(土)12時30分~13時30分@下区公会堂

2022年11月13日

#47「お客のノリを引き出したのはキミらやで」11月5日(土)12時30分~13時30分@下区公会堂

#47「お客のノリを引き出したのはキミらやで」11月5日(土)12時30分~13時30分@下区公会堂

◆トピックス
☘30日イベントの感想:お客さんのノリがよかった!知り合いが多かったのでちょい照れた!出番直前の待機場所、壁に触ると白い粉がついちゃうのでわっきゃわっきゃした!とのこと!

◆手話学習
☘30秒スピーチ「30日イベントの感想」。
☘モモさん、内容はもちろん、テンポも正確さも安定しているのでとてもよいスピーチになっています。マスク着用のためなかなか難しいですが、口話・表情での感情表現も確認していきたいです(代表)

◆手話ソング練習
☘27日イベントの練習をしました。
☘「一騎当千」:イントロの体の向き、もう少し深く。
☘「虹」:「慣れ」が「雑」にならずいい「言葉感」へと消化されています。
☘「ウィーアー」:「かき集め」…手を広げる順を確認。「わんぱく感」をどう処理しようか検討中。
☘「翼」:「広げ」の頭にリズムの躍動をひとつ。「ねがいごと」をそろえる…は全員で練習します。
☘「乾杯」:前半がすばらしくキレイ。
☘「ウルトラ」:「~いい?」の指振りの回数確認。「泣きましょう」の殴られ感。

◆今回は…
☘参加者が少ない中、煮詰めていきました。

◆次回は
☘12日です。よろしくお願いします!


同じカテゴリー(練習の様子)の記事画像
今日の練習
今日は練習納めでした。
12月23日の記事
12月19日の記事
12月5日午前中
午後
同じカテゴリー(練習の様子)の記事
 #9「子どもを笑顔にする会出演!」3月4日(土)9時~16時@静岡市立森下小学校体育館 (2023-03-05 21:26)
 #8「アユイコイレイナの勢い止まらぬリハーサル」2月25日(土)12時30分~14時30分@下区公会堂 (2023-03-05 21:25)
 #7「アユイコイレイナ、上を向いて紅、参戦!」 2月18日(土)12時30分~14時30分@下区公会堂 (2023-03-05 21:24)
 #6「ユズさん参戦決定!」2月11日(土)12時30分~14時30分@下区公会堂 (2023-03-05 21:23)
 #5「今年初のイベントに向けてじりじりと」2月4日(土)12時30分~14時30分@下区公会堂 (2023-03-05 21:22)
 #4「ゴーヤ!ウニ!アボカド!スモア!」1月28日(土)12時30分~14時30分@下区公会堂 (2023-01-29 21:36)

Posted by ユウダイスケ(旧せりざわ圏外ダイスケ) at 16:35│Comments(0)練習の様子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
#47「お客のノリを引き出したのはキミらやで」11月5日(土)12時30分~13時30分@下区公会堂
    コメント(0)