手話ソングめかぶ&HAPPYソングガールズの、話。 › 練習の様子 › #6「ユズさん参戦決定!」2月11日(土)12時30分~14時30分@下区公会堂

2023年03月05日

#6「ユズさん参戦決定!」2月11日(土)12時30分~14時30分@下区公会堂

#6「ユズさん参戦決定!」2月11日(土)12時30分~14時30分@下区公会堂

◆手話学習
☘これまでの総まとめ。名前、学年、年齢、好きなもの嫌いなもの、趣味をヒメさんカンナさんユズさんが手話で質問、それに答えました。
☘エンドウ代表の年齢の手話を読み取りました。
☘新人組、手話がきれいなだけではなくテンポよくこなれた感じでした。簡単な応答なら問題なさげです。使える単語が増えれば一気に実力者になりそうな予感。
☘受ける受けないはともかく、五級単語に入っていきます。

☘「乾杯」「富士山」の手話確認をしました。
☘「乾杯」はアユさんイコイさんレイナさんが中心となり単語確認。
☘「富士山」はミヅキさんが先生となって立ち稽古までこぎ着けてくれました。手話と手話ソングの別もしっかり説明してくれました。

☘「乾杯」:その後、手拍子練習。若干歌メロに引っ張られてステップが乱れます。音楽に合わせると尚それが目立ってしまうので改善していきます。
☘サビ「乾杯」の入り、リズムが取れずバラバラになっていたので改善。

☘もう少し気持ちを解放できれば。
まだ覚えたことを出力することで精一杯な様子。
☘アユさん、すでにアユさんっぽい形が作られてきていて格好がついています。不安な部分で動きが小さくなる時があります。
☘イコイさん、華があり手話も丁寧で見ていて楽しくなります。サビ以降、少し固いのでもっとはしゃいでもいいです。
☘レイナさん、ミスもなくバランス・安定感抜群です。体も大きく使えています。まだ難しいかもですが、前にいる誰かを意識できれば「発表」から「表現」に変わっていきます。
☘イロハさん、回数が少ない中で結構無理矢理踊ってもらっている状態ですが、雰囲気が素晴らしくいいです。アーティスト感半端ないです。覚えこんで踊る姿を早く見たいです。
☘ミヅキさん、ノリがもう…♪ずっと楽しげにきゃっきゃしているので、それをそのまま手話ソングにもっていければ、ですね。音楽に合わせると焦ってしまうので慣れていきましょう。
☘「富士山」:最後に全員で。アユさんたち、こっちの方が形になってますね。こちらは音楽に即した作りになっているので踊りやすいんですね。

☘「上紅」「歩こう」の腕、水平にと指摘、改善。カンナさんは形も落ち着いてきて表現の域に入ってきた。ヒメさん、覚えることは入ったもののまだバタバタ感が抜けない。回数を重ねて整えます。

☘「翼」:伸びやかな手指がキレイなユズさんが加わるとかなり印象が変わり、スケール感がでます。
☘「ウルトラ」:こちらは少し優し過ぎ。もっと思い切り暴力的にいきましょう。イントロの煽りが段取りになりつつあるので、気持ちで持っていく意識が欲しいです。

◆ユズさん参戦決定
☘ということで久しぶりにがっちりユズさんと練習しましたが、約三年のブランクを感じさせないパフォーマンスに驚かされました。カンナさんたちと踊ってもあまり違和感がなかったのですが…一方で、それは悔しいことでもあり…圧倒的な差はついていて欲しい部分はあります。
☘もちろん、見せ方、安定感などは実働組が頭抜けているので本番でのユズさんとの絡みがどうなるか…楽しみです。

◆立ち位置
☘ミヅキさんにアオイさん役をお願いして立ち位置を検討。
☘今回はかなり特殊な舞台なので四方からの入退場など色々と仕掛けをしていきます。
☘新人さんには負担にならないよう且つ見映えよく目立てる形を作ります。
☘全体の流れを通しました。
☘アユさんイコイさんレイナさん、歩き方に多少緊張が見られますが迷いない立ち位置取りでした。
☘先輩メンバーはいうまでもなく。面白いことになりそうです!

◆トピック
☘俺、35!気の遣われ方がもう…申し訳ねぇ…。
☘新人さんたちの、ミヅキさんへの信頼度がすごいです。わからないことあるとまずミヅキさんの方向くようになってます。ミヅキさんの指摘、俺やエンドウ代表が見落とす部分を的確にフォローしてくれます。
☘「乾杯」の手話はしっかりと「ジョッキ」にした方がいいよ!など…助かります。

◆次回は
☘18日です。よろしくお願いします。


同じカテゴリー(練習の様子)の記事画像
今日の練習
今日は練習納めでした。
12月23日の記事
12月19日の記事
12月5日午前中
午後
同じカテゴリー(練習の様子)の記事
 #9「子どもを笑顔にする会出演!」3月4日(土)9時~16時@静岡市立森下小学校体育館 (2023-03-05 21:26)
 #8「アユイコイレイナの勢い止まらぬリハーサル」2月25日(土)12時30分~14時30分@下区公会堂 (2023-03-05 21:25)
 #7「アユイコイレイナ、上を向いて紅、参戦!」 2月18日(土)12時30分~14時30分@下区公会堂 (2023-03-05 21:24)
 #5「今年初のイベントに向けてじりじりと」2月4日(土)12時30分~14時30分@下区公会堂 (2023-03-05 21:22)
 #4「ゴーヤ!ウニ!アボカド!スモア!」1月28日(土)12時30分~14時30分@下区公会堂 (2023-01-29 21:36)
 #3「ユズカさん登場&大活躍&今年のテーマ決定!」1月21日(土)12時30分~14時30分@下区公会堂 (2023-01-22 17:22)

Posted by ユウダイスケ(旧せりざわ圏外ダイスケ) at 21:23│Comments(0)練習の様子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
#6「ユズさん参戦決定!」2月11日(土)12時30分~14時30分@下区公会堂
    コメント(0)