手話ソングめかぶ&HAPPYソングガールズの、話。 › 練習の様子 › #7「アユイコイレイナ、上を向いて紅、参戦!」 2月18日(土)12時30分~14時30分@下区公会堂
2023年03月05日
#7「アユイコイレイナ、上を向いて紅、参戦!」 2月18日(土)12時30分~14時30分@下区公会堂
#7「アユイコイレイナ、上を向いて紅、参戦!」 2月18日(土)12時30分~14時30分@下区公会堂
◆手話学習
☘秋を好きな理由がオシャレ。食べ物が美味しいとかじゃなく、あの雰囲気がいい、落ち葉が素敵、など…過ごしやすいからというのもありました。
☘夏は、夏休みの長さがちょっとしんどい…という意見があったり。
☘新世代の感性、侮れないです。
◆「乾杯」練習
☘手拍子で整えました。前半はよいのですがサビ以降ブレます。「乾杯」の入りでリズムを見失いがちだったので、改善。
☘手を叩きながら音楽に合わせてステップ。
☘ミヅキさんがとにかく楽しげにハネてました。その分、手話ソングは途切れがちだったのですが、ふと一切動かず手話ソングだけ当て始めたら驚愕のノーミス、その上リズムズレなし❗️自由人・ミヅキ、ノリと気持ちと手話ソングが噛み合ったらとんでもないことになりそうです。
☘ヤングライオンたち:落ち着けばミスがなくなるので、慣れることが第一。
☘というか「手話に興味ある」で入会して、ふた月待たずに手話ソング一曲体に入ってるというね。驚きです。
☘というかというか、それ以上の衝撃がこの後待ち受けていました。
☘センター決めをしました。レイナさんはミスがほぼなく前に前に出る強くキレイな演技、イコイさんは動き一つ一つに華がありアユさんは見せ所をわかっているかのようなかっこいいアユ感を見せてくれました。誰がセンターでもそれぞれの色が出て面白くなりそうでしたが、大センターとしてヒメミコトという大型が踊っていることを考えると、イコイさんの背の高さでは圧が大きくなり過ぎるかなと。
☘迷いましたが、センターに立った瞬間の立ち姿が余りにもめかぶさん的かっこよさだったので、アユさんに決定しました。
◆「上紅」練習
☘ヒメさん:こういった曲とは相性がよくないヒメさんですが、グイグイと良くなっていきました。持ち味の柔らかい言葉感をシャープな表現に転化。間に合いました。
☘そのヒメさんの後ろで休憩中のヤングライオン、見よう見まねで「上紅」を会得。なにやらどうやらほぼ出来ているので、一緒に練習してみました。
☘細かな部分を説明したら、まぁ、踊りきってしまいました❗
☘手話をしっかり入れていない状態で踊りだけ…は本来あまり良いこととは言えないのですが、個人的にこういう勢いが大好物なので…エンドウ代表のOKをいただき…ヤングライオン、「上紅」参戦決定‼️
☘それを受けてヒメさんの調子もぐっと上がりました。
☘素晴らしい相乗効果です。
◆立ち位置・入退場
☘立ち位置を確認しました。
☘「上紅」の立ち位置を検討。後方を任せることに。
☘入場。かっこよく堂々と…そして、いうまでもなく颯爽と。
☘その「かたち」をよく知っています。
☘全体の流れを通しましたが、こちらも滞りなく。
☘ヤングライオン三人、強さを感じさせてくれるのがよいです。
☘ここに先輩たちが加わるとどうなるのか、俺が一番楽しんでます❗
◆トピック
☘休憩時間にアユイコイ、踊る。
☘TikTok的やーつということですが、まぁ止まらない。のみならず上手い。
☘手話ソングの飲み込みが早い理由はこれでした。
☘レイナさんも踊りたげだったので、いつか教えて上げてください。
☘「これTikTokなのね」というとイコイさんに「最近の流行りはだいたいTikTokです」と。
☘やっぱTikTokチェックしなきゃかー。
◆次回は
☘25日です。よろしくお願いします。
◆手話学習
☘秋を好きな理由がオシャレ。食べ物が美味しいとかじゃなく、あの雰囲気がいい、落ち葉が素敵、など…過ごしやすいからというのもありました。
☘夏は、夏休みの長さがちょっとしんどい…という意見があったり。
☘新世代の感性、侮れないです。
◆「乾杯」練習
☘手拍子で整えました。前半はよいのですがサビ以降ブレます。「乾杯」の入りでリズムを見失いがちだったので、改善。
☘手を叩きながら音楽に合わせてステップ。
☘ミヅキさんがとにかく楽しげにハネてました。その分、手話ソングは途切れがちだったのですが、ふと一切動かず手話ソングだけ当て始めたら驚愕のノーミス、その上リズムズレなし❗️自由人・ミヅキ、ノリと気持ちと手話ソングが噛み合ったらとんでもないことになりそうです。
☘ヤングライオンたち:落ち着けばミスがなくなるので、慣れることが第一。
☘というか「手話に興味ある」で入会して、ふた月待たずに手話ソング一曲体に入ってるというね。驚きです。
☘というかというか、それ以上の衝撃がこの後待ち受けていました。
☘センター決めをしました。レイナさんはミスがほぼなく前に前に出る強くキレイな演技、イコイさんは動き一つ一つに華がありアユさんは見せ所をわかっているかのようなかっこいいアユ感を見せてくれました。誰がセンターでもそれぞれの色が出て面白くなりそうでしたが、大センターとしてヒメミコトという大型が踊っていることを考えると、イコイさんの背の高さでは圧が大きくなり過ぎるかなと。
☘迷いましたが、センターに立った瞬間の立ち姿が余りにもめかぶさん的かっこよさだったので、アユさんに決定しました。
◆「上紅」練習
☘ヒメさん:こういった曲とは相性がよくないヒメさんですが、グイグイと良くなっていきました。持ち味の柔らかい言葉感をシャープな表現に転化。間に合いました。
☘そのヒメさんの後ろで休憩中のヤングライオン、見よう見まねで「上紅」を会得。なにやらどうやらほぼ出来ているので、一緒に練習してみました。
☘細かな部分を説明したら、まぁ、踊りきってしまいました❗
☘手話をしっかり入れていない状態で踊りだけ…は本来あまり良いこととは言えないのですが、個人的にこういう勢いが大好物なので…エンドウ代表のOKをいただき…ヤングライオン、「上紅」参戦決定‼️
☘それを受けてヒメさんの調子もぐっと上がりました。
☘素晴らしい相乗効果です。
◆立ち位置・入退場
☘立ち位置を確認しました。
☘「上紅」の立ち位置を検討。後方を任せることに。
☘入場。かっこよく堂々と…そして、いうまでもなく颯爽と。
☘その「かたち」をよく知っています。
☘全体の流れを通しましたが、こちらも滞りなく。
☘ヤングライオン三人、強さを感じさせてくれるのがよいです。
☘ここに先輩たちが加わるとどうなるのか、俺が一番楽しんでます❗
◆トピック
☘休憩時間にアユイコイ、踊る。
☘TikTok的やーつということですが、まぁ止まらない。のみならず上手い。
☘手話ソングの飲み込みが早い理由はこれでした。
☘レイナさんも踊りたげだったので、いつか教えて上げてください。
☘「これTikTokなのね」というとイコイさんに「最近の流行りはだいたいTikTokです」と。
☘やっぱTikTokチェックしなきゃかー。
◆次回は
☘25日です。よろしくお願いします。
Posted by ユウダイスケ(旧せりざわ圏外ダイスケ) at 21:24│Comments(0)
│練習の様子