手話ソングめかぶ&HAPPYソングガールズの、話。 › 練習の様子 › #43「和WA環の輪に向けてGO!」10月15日(土)12時30分~14時30分@下区公会堂
2022年10月20日
#43「和WA環の輪に向けてGO!」10月15日(土)12時30分~14時30分@下区公会堂
#43「和WA環の輪に向けてGO!」10月15日(土)12時30分~14時30分@下区公会堂
◆手話学習
☘検定終了!ですが、力を落とさないために…色々やっていきます。
☘お題「手話検定の感想」で手話スピーチ30秒。
☘どうなるかなと思いましたが、ヒメカさんもカンナさんも全然余裕で1分近くスピーチできました。
☘突発的なお題でスピーチすると欲しい単語が浮彫になるので面白いです。
◆楽曲練習
☘10月30日「和WA環の輪」出演に向けて!
☘「一騎当千」:サビ前の足技を検討。力強くメリハリが出ました。カンナさんは勿論ながらヒメさんもパワフルで、カンナヒメの「一騎当千」もアリかなと。
☘「富士山」:久しぶりにエンドー代表のチエックが入りました「国」の手話がヒモ状になる問題、です。「富士」の伸び、「東西南北」のメリハリを改善しました。
☘「デザイア」:検討中の「まっさかさま」が固いです。旧バージョンの方がしっくりくるのはくるんですが、ここは高揚感とインパクトを重視したくもあり…次回、決着つけます。「ダンス」が横になりがちだったので指摘・改善。
☘「虹」:ヒメさん、ステップがよくなりましたがまだ少し重いです。練習後のお迎え待ちの時間、ヒメさんから「ステップがぎこちないので練習したい」と申し出があり練習。つま先の向き・ステップのベクトル違いを指摘・改善しました。ヒメさんは足をあげて踏むステップをしてしまいがちなので、横にはねる形をしっかりと覚えました。
☘「ウルトラソウル」:難しいところで…慣れてきた分、まとまってきたんですが…逆に置きにいっている感が出てしまい…そうなると面白味がそがれてしまいます。「パンチ」のところは特に歌のライブで言えば「シャウト」に当たるのでね、音程もリズムも(リズムは必要か…)そんな気にせず叫ぶように殴ればいいんです。
◆通し
☘10・30の通しをしました。
◆ラブユー
☘モア、ヒメさんに踊ってもらいました。この曲もみんなで踊れるようにしたいですね。
◆次回は
☘22日です!10・30に向けての最後の練習となります。よろしくお願いします!
◆手話学習
☘検定終了!ですが、力を落とさないために…色々やっていきます。
☘お題「手話検定の感想」で手話スピーチ30秒。
☘どうなるかなと思いましたが、ヒメカさんもカンナさんも全然余裕で1分近くスピーチできました。
☘突発的なお題でスピーチすると欲しい単語が浮彫になるので面白いです。
◆楽曲練習
☘10月30日「和WA環の輪」出演に向けて!
☘「一騎当千」:サビ前の足技を検討。力強くメリハリが出ました。カンナさんは勿論ながらヒメさんもパワフルで、カンナヒメの「一騎当千」もアリかなと。
☘「富士山」:久しぶりにエンドー代表のチエックが入りました「国」の手話がヒモ状になる問題、です。「富士」の伸び、「東西南北」のメリハリを改善しました。
☘「デザイア」:検討中の「まっさかさま」が固いです。旧バージョンの方がしっくりくるのはくるんですが、ここは高揚感とインパクトを重視したくもあり…次回、決着つけます。「ダンス」が横になりがちだったので指摘・改善。
☘「虹」:ヒメさん、ステップがよくなりましたがまだ少し重いです。練習後のお迎え待ちの時間、ヒメさんから「ステップがぎこちないので練習したい」と申し出があり練習。つま先の向き・ステップのベクトル違いを指摘・改善しました。ヒメさんは足をあげて踏むステップをしてしまいがちなので、横にはねる形をしっかりと覚えました。
☘「ウルトラソウル」:難しいところで…慣れてきた分、まとまってきたんですが…逆に置きにいっている感が出てしまい…そうなると面白味がそがれてしまいます。「パンチ」のところは特に歌のライブで言えば「シャウト」に当たるのでね、音程もリズムも(リズムは必要か…)そんな気にせず叫ぶように殴ればいいんです。
◆通し
☘10・30の通しをしました。
◆ラブユー
☘モア、ヒメさんに踊ってもらいました。この曲もみんなで踊れるようにしたいですね。
◆次回は
☘22日です!10・30に向けての最後の練習となります。よろしくお願いします!
Posted by ユウダイスケ(旧せりざわ圏外ダイスケ) at 15:59│Comments(0)
│練習の様子