手話ソングめかぶ&HAPPYソングガールズの、話。 › 練習の様子 › 活動記録oУ∂η › ♯34「一か月切った」9月11日(土)10時~12時30分@下区公会堂

2021年10月24日

♯34「一か月切った」9月11日(土)10時~12時30分@下区公会堂

♯34「一か月切った」9月11日(土)10時~12時30分@下区公会堂

◆動画学習
☘カンナさん:五級テキスト長文動画を確認しました。
☘単語・質問の読み取り問題なくOK。
☘モモさん::四級テキスト長文動画を確認しました。
☘大分・さいたまに苦戦。
☘四級はかなり入り組んだ例文が多いので、まず例文を頭にいれてから単語を読み取る練習をしました。

◆動画学習で大事なことは…
☘繰り返しみて手話を理解できているかどうかの確認
☘手話単語以外の表現・テクニックを知る・慣れる。
☘自分のスピーチ・回答に使えそうな表現をチェックする
☘…です。

☘少しずつですが形になってきました。
☘あと一か月!やりきりましょう!

◆次回は9月17日
☘学習会です。よろしくお願いします。
☘緊急事態宣言を鑑み、手話ソングの活動はお休みです。申し訳ありません。

◆メグさん&ユリさん。
☘久しぶりに来訪してくれました。
☘めかぶさん・手話ソングの活動が休止のため、午後にお稽古場に来てくれました。
☘何かと思ったら…ご結婚の報告でした!おめでとうございます!

☘その夜、めかぶさん第一期のメンバー・ユリさんがご出産されたというニュースが!おめでとうございます!
☘なかなかに暗い世の中ですが、めかぶさんには慶事が二つ!

☘めかぶさんのトリックスターとして常に場を盛り上げてくれるメグさん、第一期の良心・実直な伸びやかな手話ソングが印象的だったユリさん…どんどん大人になっていきますね…いや大人になっていくという表現は少し違和感ありますが…。

☘めかぶさんでの経験・邂逅が、そうやって人生を戦っていくみなさんの、ささやかな武器の一つになってくれたら、うれしいなぁ。


同じカテゴリー(練習の様子)の記事画像
今日の練習
今日は練習納めでした。
12月23日の記事
12月19日の記事
12月5日午前中
午後
同じカテゴリー(練習の様子)の記事
 #9「子どもを笑顔にする会出演!」3月4日(土)9時~16時@静岡市立森下小学校体育館 (2023-03-05 21:26)
 #8「アユイコイレイナの勢い止まらぬリハーサル」2月25日(土)12時30分~14時30分@下区公会堂 (2023-03-05 21:25)
 #7「アユイコイレイナ、上を向いて紅、参戦!」 2月18日(土)12時30分~14時30分@下区公会堂 (2023-03-05 21:24)
 #6「ユズさん参戦決定!」2月11日(土)12時30分~14時30分@下区公会堂 (2023-03-05 21:23)
 #5「今年初のイベントに向けてじりじりと」2月4日(土)12時30分~14時30分@下区公会堂 (2023-03-05 21:22)
 #4「ゴーヤ!ウニ!アボカド!スモア!」1月28日(土)12時30分~14時30分@下区公会堂 (2023-01-29 21:36)

Posted by ユウダイスケ(旧せりざわ圏外ダイスケ) at 23:48│Comments(0)練習の様子活動記録oУ∂η
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
♯34「一か月切った」9月11日(土)10時~12時30分@下区公会堂
    コメント(0)