2021年10月24日
♯33「学習!学習!学習!」9月4日10時~12時30分@下区公会堂
♯33「学習!学習!学習!」9月4日10時~12時30分@下区公会堂
◆スピーチ確認
☘モモさん、しっかり内容を膨らませてきました。よいスピーチが完成しそうです。
☘カンナさんは単語単語の輪郭がはっきりしていて流れることがありません。スピーチ文が安定して伝わりました。
☘「手話サークル」についての文章を学習・確認しました。
☘「何人所属か」は難しいところでしたが…マックスで20人としました。
◆単語確認
☘カンナさん:「さ行」~確認しました。
☘モモさん:「助数詞」「県名」を確認しました。「県名」については「テスト終わってから」がっちりやり直すとのことです。
◆動画学習
☘カンナさん:五級テキスト動画・長文読解練習をしました。
☘どれだけの単語が読み取れたかを確認するのですが…何度も繰り返して動画をみるので最後は目から光が消えていきました…。
☘モモさんは代表と、スピーチ制作・暗記、質疑応答の練習をしました。
◆次回は9月11日
☘学習会です。よろしくお願いします。
☘緊急事態宣言を受け、手話ソングの活動はお休みです。ご了承ください。
◆スピーチ確認
☘モモさん、しっかり内容を膨らませてきました。よいスピーチが完成しそうです。
☘カンナさんは単語単語の輪郭がはっきりしていて流れることがありません。スピーチ文が安定して伝わりました。
☘「手話サークル」についての文章を学習・確認しました。
☘「何人所属か」は難しいところでしたが…マックスで20人としました。
◆単語確認
☘カンナさん:「さ行」~確認しました。
☘モモさん:「助数詞」「県名」を確認しました。「県名」については「テスト終わってから」がっちりやり直すとのことです。
◆動画学習
☘カンナさん:五級テキスト動画・長文読解練習をしました。
☘どれだけの単語が読み取れたかを確認するのですが…何度も繰り返して動画をみるので最後は目から光が消えていきました…。
☘モモさんは代表と、スピーチ制作・暗記、質疑応答の練習をしました。
◆次回は9月11日
☘学習会です。よろしくお願いします。
☘緊急事態宣言を受け、手話ソングの活動はお休みです。ご了承ください。