2021年03月17日

【新年のご挨拶】

【新年のご挨拶】
大変遅くなりましたが、昨年は大変お世話になりました。

「手話ソングめかぶ」としての外部活動は2月の「プロレスラー杉浦透トークショー」出演・参加協力のみとなってしまいとても寂しい一年ではありましたが、そのような中でも「オンライン学習会」をはじめコロナ対策を取りながらの厳しい環境での練習にご参加して下さいまして、本当にありがとうございます。

秋口にはアオイさんが新加入してくれました!
あと一年早く加入してくれれば!と嘆息してしまうほど明るく楽しく激しいキャラクターと高いポテンシャルで小学生班の大きな活力となってくれました。

更に、五級検定受験に四人が名乗りをあげました。「手話ソング」が中心の団体ですので「級獲り」はなかなかにヘヴィな挑戦でもあります。が、やらなければ勝つことはありません。

暗くつらいばかりのはずのコロナ禍での活動でしたが、小学生・中学生・高校生三世代がもっとも濃厚に交流し、様々な流れが変わり前に進んだ年でもありました。
今年も、めかぶさんらしく、明るく楽しく激しく新しく元気よく、やり過ぎくらいがちょうどいい、NO FEARな活動をしていきたいと思います。
改めまして、今年もよろしくお願いします。

【ありがとうございます】
2019年・秋、遠藤代表が脳梗塞となり長期欠場をしてしまいました。
それ以後、多くの皆さんにご心配をおかけし、ご迷惑をおかけし、支えていただきました。
何よりもめかぶの皆さんには、毎日のようにメールでやり取りをしてくれたり、教室に来るなり代表のところにとんできて世間話をしてくれたり、大雨の中を一緒に過ごしてくれたり…と、本当によくしていただきました
まだまだ本調子ではなく、喋る言葉が不明瞭であったり手話の表現が突然左手になったりなど皆さんの前に立つには大きく不足する部分も残されていますが、中身は相変わらずの「エンドウ」ですので…これまで通り、むしろこれまで以上にイジり倒し、遊んでやってくれればありがたいです。
本人も、何より嬉しかったことは、皆さんが以前と同じように接してくれることだと申しております。

遠藤代表としましては、みなさんにも折あるごとに伝えている「お客さんには体調が悪いとか練習ができなかったとか今日は事情があってメンバー少ないから…などという言い訳をしてはいけないし、それを舞台に持ち込み、見せてはいけない」というめかぶイズムに基づき、「お教室で皆さんの前に立つ以上一切言い訳のない立ち居振る舞いをしなければ失礼であり、体調について皆さんにお伝えするべきではない」という意向でした。が、昨年におかけしたご迷惑を陳謝し、また、いただいた数多くの嬉しさにお礼を申し上げたく、このような一文を掲載させていただきました。

今後ともよろしくお願いします(手話ソングめかぶ)




同じカテゴリー(活動記録oУ∂η)の記事画像
11月27日!「第二回きっさこ祭り」に出演します!
手話ソングサークル!メンバー大募集中!
メンバー募集!
今日!「いじめ撲滅&障害者差別解消 プロレスラー杉浦透特別トークショー」
戦闘準備
駅南
同じカテゴリー(活動記録oУ∂η)の記事
 今年も大変お世話になりました。 (2022-12-31 15:59)
 #52「超人の宴・手話ソングライブD‘LIVE観戦!」12月3日(土)9時~22時30分@クラブチッタ (2022-12-22 21:19)
 #51「第二回きっさこ祭り出演!」11月27日(日)@かぐやの里メモリーホール (2022-12-22 21:10)
 11月27日!「第二回きっさこ祭り」に出演します! (2022-11-20 18:42)
 #46「駅南帰還!和WA環の輪出演!」10月30日@駅南まちづくりセンター (2022-11-13 16:34)
 #42「めかぶさん、ロゼシアターへ」10月10日(月・祝)@ロゼシアター大ホール入口 (2022-10-20 15:57)

Posted by ユウダイスケ(旧せりざわ圏外ダイスケ) at 23:04│Comments(0)活動記録oУ∂η
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【新年のご挨拶】
    コメント(0)