手話ソングめかぶ&HAPPYソングガールズの、話。 › 2022年10月
2022年10月20日
#42「めかぶさん、ロゼシアターへ」10月10日(月・祝)@ロゼシアター大ホール入口
#42「めかぶさん、ロゼシアターへ」10月10日(月・祝)@ロゼシアター大ホール入口
◆「お手伝い」
☘急きょお呼ばれして「鎌倉殿の13人」トークショーのお手伝いをしてきました。
☘トークショー終了後、出口で記念ハンカチをお渡ししていたウチの数名が、めかぶさんです。
☘次回はロゼシアターの舞台に立ちたいものです♪
◆改めまして次回は
☘15日です。10・30、11・27に向けて踊り倒します。よろしくお願いします。
◆「お手伝い」
☘急きょお呼ばれして「鎌倉殿の13人」トークショーのお手伝いをしてきました。
☘トークショー終了後、出口で記念ハンカチをお渡ししていたウチの数名が、めかぶさんです。
☘次回はロゼシアターの舞台に立ちたいものです♪
◆改めまして次回は
☘15日です。10・30、11・27に向けて踊り倒します。よろしくお願いします。
2022年10月20日
#40・41「手話検定。」10月8日・9日@静岡県総合社会福祉会館シズウエル
#40・41「手話検定。」10月8日・9日@静岡県総合社会福祉会館シズウエル
◆四級
☘8日・14時から、でした。
☘緊張した面持ちで待つメンバー。数分前にエレベーター前に集合。
☘突然「時間調整!階段で行こう」とか言い出して7階まで駆け上がるメンバー。負けたくないので追う俺。試験直前だというのにみんな、楽し気♪引率だけだったはずなのに俺、苦し気。
☘受付後、いい笑顔で試験会場へと向かいました。
☘筆記を終え、面接会場へ移動。みなクールに、エンドー代表や俺が待つロビーを通り過ぎます。
☘面接試験終了。ふにゃん~としたいい笑顔で帰ってきました。
☘軽く記念撮影をして解散。
◆三級
☘9日・10時から。
☘ミヅさんは朝からハイテンションでした。ひとりバスでやってきたモモさんも触発されてわいわいと。
☘面接試験、前回は一番最後だったというミヅさんでしたが今回は一番最初のブロック。モモさんもそれに続きました。
☘面接試験終了。色々と感想が飛び交っていましたが…結果が出てから振り返ります。
☘この組も記念撮影をして解散しました。
◆検定挑戦、終了。
☘長かった検定挑戦も一区切りです。
☘お疲れさまでした!
☘次回からは再び踊り倒します。よろしくお願いします。
◆そんな次回は
☘15日…のはずだったのですが急きょ、10日にちょっと面白い「お手伝い」が入りました。
◆四級
☘8日・14時から、でした。
☘緊張した面持ちで待つメンバー。数分前にエレベーター前に集合。
☘突然「時間調整!階段で行こう」とか言い出して7階まで駆け上がるメンバー。負けたくないので追う俺。試験直前だというのにみんな、楽し気♪引率だけだったはずなのに俺、苦し気。
☘受付後、いい笑顔で試験会場へと向かいました。
☘筆記を終え、面接会場へ移動。みなクールに、エンドー代表や俺が待つロビーを通り過ぎます。
☘面接試験終了。ふにゃん~としたいい笑顔で帰ってきました。
☘軽く記念撮影をして解散。
◆三級
☘9日・10時から。
☘ミヅさんは朝からハイテンションでした。ひとりバスでやってきたモモさんも触発されてわいわいと。
☘面接試験、前回は一番最後だったというミヅさんでしたが今回は一番最初のブロック。モモさんもそれに続きました。
☘面接試験終了。色々と感想が飛び交っていましたが…結果が出てから振り返ります。
☘この組も記念撮影をして解散しました。
◆検定挑戦、終了。
☘長かった検定挑戦も一区切りです。
☘お疲れさまでした!
☘次回からは再び踊り倒します。よろしくお願いします。
◆そんな次回は
☘15日…のはずだったのですが急きょ、10日にちょっと面白い「お手伝い」が入りました。
2022年10月20日
#39「そして最後の1週間が始まる」10月2日(日)10時~12時@下区公会堂
#39「そして最後の1週間が始まる」10月2日(日)10時~12時@下区公会堂
◆手話学習
☘検定直前、最後の手話学習です。
☘面接の練習をメインで行いました。
☘スピーチは…アドリブお題で「旅行」「金曜日」を出題。モモさんヒメさん、しっかりこなしました。
☘分かっている手話、いけそうな流れがくると雑になりがちので指摘・改善。
☘とにかく「手を止めない」ことを念頭に学習しました。
◆楽曲練習
☘「アリス」:アウトロの練習不足がものすごいことになっています。検定終わったらつめます。
☘「デザイア」:アオイさんが覚えている最中なので、半円になってどこで何をやっているかを確認しながら踊りました。
☘「ウルトラソウル」「虹」:…は慣れてきても器用にならないように…「できる」から「魅せる」への意識を忘れないように…を検定が終わったら徹底します。いやかっこよく踊れてましたが、今後の指針として。
◆次回は
☘…というかついに、手話検定受験です。残り1週間、手と脳を動かし続けろ!
◆手話学習
☘検定直前、最後の手話学習です。
☘面接の練習をメインで行いました。
☘スピーチは…アドリブお題で「旅行」「金曜日」を出題。モモさんヒメさん、しっかりこなしました。
☘分かっている手話、いけそうな流れがくると雑になりがちので指摘・改善。
☘とにかく「手を止めない」ことを念頭に学習しました。
◆楽曲練習
☘「アリス」:アウトロの練習不足がものすごいことになっています。検定終わったらつめます。
☘「デザイア」:アオイさんが覚えている最中なので、半円になってどこで何をやっているかを確認しながら踊りました。
☘「ウルトラソウル」「虹」:…は慣れてきても器用にならないように…「できる」から「魅せる」への意識を忘れないように…を検定が終わったら徹底します。いやかっこよく踊れてましたが、今後の指針として。
◆次回は
☘…というかついに、手話検定受験です。残り1週間、手と脳を動かし続けろ!