スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2022年10月29日

お待たせしました!明日!駅南まちづくりセンターに!帰ります!

明日!
お待たせしました!
三年半ぶりに!
駅南まちづくりセンターに!
手話ソングめかぶが帰ってきます!
新曲新人新世代がぶちかまします!

「和WA環の輪」
日時:2022年10月30日(日)10時~
場所:駅南まちづくりセンター

出演:10時40分~

#富士市
#手話
#手話ソング
#和WA環の輪
#駅南


  


Posted by ユウダイスケ(旧せりざわ圏外ダイスケ) at 18:40Comments(0)

2022年10月29日

#44「芸人のようなバックステップ!」10月22日(土)12時30分~14時30分@下区公会堂

#44「芸人のようなバックステップ!」10月22日(土)12時30分~14時30分@下区公会堂

◆手話学習
☘「お題で30秒スピーチ」:今回は「本の紹介」or「秋の食べ物」。
☘アオイさんは「本」、モモさんカンナさんは「食べ物」を選びました。
☘「本」は固有名詞や「主人公」等の「本」特有の単語が出てくるため苦労していましたが、思った以上に内容に踏み込んだスピーチが出てきて驚きました。
☘「食べ物」は、簡単に処理しようと思えばできなくもないお題なのですがしっかりと話題を広げそれぞれの個性が感じられるスピーチになっていました。
☘結構幅を広げてもいけそうです。色んなお題、考えます。

◆イベント楽曲練習
☘「デザイア」:試行錯誤しましたが「まっさかさまに」は現行バージョンに戻しました。と同時にメリハリをつけリズムを意識してクオリティアップ。
☘「アリス」:アウトロを一歩できっちり決めるよう改善。
☘立ち位置をざっくりと確認てから「通し」をしました。
☘「一騎当千」:立ち位置、最初に二人の真ん中をセンターとしてしまうとサビ以降でカンナさん側がちょっと重くなってしまいます。ということで修正。
☘「デザイア」はアシンメトリーに。奥行と攻撃性が備わったいい陣形ができました。その余波、恩恵で「富士山」からの立ち位置移動が鳥肌立つぐらいかっこよかったです!颯爽と歩き出すカンナさんがセンターにたどり着くころモモさんアオイさんが同じくセンターでクロスするという…必見です。

◆イベント楽曲練習2
☘11月イベントの練習へ。
☘「翼」「ウィーアー」「四季」「乾杯」を踊りました。
☘「夏の防災」で練習した楽曲だったこともあり不安はありませんが、もう少しつめてはいきたいです。
☘「ウィーアー」:楽曲中の立ち位置移動ができるかという話で…芸人のようなステップが生まれました!…なんかふとしたことですぐなんか生み出す…やべぇな…この世代♪

◆次回は29日
☘今年三回目のイベント直前、リハーサル回です。よろしくお願いします。
  


Posted by ユウダイスケ(旧せりざわ圏外ダイスケ) at 18:35Comments(0)練習の様子